沖縄でおすすめのダイビングスポット

水納島ダイビングは水中撮影・フォト派ダイバーにおすすめ!


ダイバーの中には、水中写真の撮影が好きな方も多いと思います。むしろ水中写真を撮るため、海の生き物を間近で観察するためにCカードを取ったという方もいるのではないでしょうか。多くの撮影スポットがある沖縄の海ですが、中でも写真好き・生き物好きのダイバーにおすすめなのが水納島です。

おだやかで静かな撮影向きの環境に、景色も素晴らしく、「沖縄で1番綺麗」とも言われています。この記事では、水納島ダイビングで出会える生き物と、フォト派ダイバーにおすすめのショップ、ワールドダイビングについて紹介します。

公式サイト 水納島ダイビング「沖縄で1番綺麗なダイビングスポット」

水納島は写真好きのダイバーにおすすめのスポット

水納島は沖縄本島北部にある三日月型の小さな離島です。この周辺にはダイビングにおすすめの離島が複数ありますが、沖縄本島からのツアーがまだ少ない穴場的スポット。落ち着いて写真を撮りたいダイバーには特におすすめです。中でも水納島は「沖縄で1番綺麗な島」と呼ばれています。

透明度の高い海と珊瑚礁

水納島が「沖縄で1番綺麗」と言われる理由は海の透明さと珊瑚礁です。水納島の海は透明度40M超えと、沖縄でもトップクラス。珊瑚礁も、ハードコーラル・ソフトコーラルともに沖縄で最も種類が豊富と言われています。青い海に白い砂地、カラフルな珊瑚礁は写真によく映えます。

のんびりと撮影できる

水納島周辺は沖縄の他のダイビングスポットと比べてツアーが少ないエリアです。また、地形が単純で潮の流れも穏やかな場所が多いため、のんびりと撮影を楽しみたい方におすすめです。

水納島で出会える生物

写真好きのダイバーの中には、海の生き物の撮影が好きな方も多いと思います。水納島には、青い海によく映える様々な種類の生き物がいます。

①チンアナゴ(ガーデンイール)

水納島周辺では、水深10mほどから数えきれないくらい生息しています。白い砂地から顔を出している姿がとても可愛いらしいです。オレンジと白の縞模様のニシキアナゴも見られます。

②ヨスジフエダイ

黄色い体に4本の白い帯が入ったフエダイの一種です。水納島の青い海に、黄色がよく映えます。この魚が名前の由来となっているダイビングポイント、「ヨスジの根」などで特によく出会えます。

③ドクウツボ

ヨスジの根の沖へ進んだところにある岩場に生息しています。体長は3mほどにまでなることがあり、ウツボの中でも最大級です。ドクウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビなどの姿も見られます。

④アオウミガメ

ダイバーなら一度は出会ってみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。水納島ではウミガメ目的のツアーも開催されるほどよく見られます。特にジャイアントケーブルというポイントでは遭遇率が高く、1ダイブで複数回出会うこともあります。

⑤ヤシャハゼ

赤と白の縞模様に、長い背びれが華やかな共生ハゼの一種です。ヤシャハゼと共生しているコトブキテッポウエビやニシキテッポウエビもいます。ヤシャハゼは基本的に深場に生息していますが、水納島周辺では水深10m付近から見られることがあります。

⑥ハナミノカサゴ

「ライオンフィッシュ」とも呼ばれる非常に華やかな魚。水納島の多くのダイビングポイントで見られます。背びれや胸びれの棘には毒があるので注意が必要ですが、フォト派に人気な魚でもあります。

⑦ハナヒゲウツボ

青い体に黄色の背ビレという美しい体色のウツボです。ジャイアントケーブルで出会うことができ、名物のひとつになっています。

ワールドダイビングは撮影におすすめ

フォト派ダイバーが水納島でのんびり撮影したい場合、おすすめのショップはワールドダイイングです。沖縄恩納村にあるプライベートダイビングショップで、ファンダイビングは完全プライベートスタイルです。1人や少人数のお客さんがほとんどで、シングルチャージ5500円を支払うと1人でも水納島へ行けます。自分のペースで撮影に集中したい方におすすめです。

水中写真初挑戦にも

ワールドダイビングでは、デジタルカメラTGシリーズやGopro、水中ストロボ、水中ライト、レンズなどの撮影器材をレンタルできます。また、水中写真の撮影のコツや海の生き物への近づき方なども教えてもらえます。「機材や技術はないけど水中写真を撮ってみたい!」という方にもおすすめです。